一括して購入する場合などと違い、毎月の支払いを抑えながら利用できるのがカーリースの魅力の一つです。
では実際には月額でどれくらい支払うことになるのか、気になる人もいるでしょう。
そんなカーリースの料金について解説します。
カーリースの料金体系はどうなっている?
カーリースの料金の特徴は、所有者がリース会社にあり、利用者はリース会社に対して一括してサービス料として料金を支払うという点にあります。
つまりメンテナンスや税金などの支払いがバラバラにならず、すべて含まれているのです。
カーリースに含まれているサービスの内容
細かな部分についてはリース会社によって異なりますが、多くのカーリースでは一般的に料金の中には車両価格、メンテナンス料、税金、サービス料などが含まれています。
ここで特に注目しておきたいのが税金とメンテナンス料で、これはどちらも普通であれば、車の購入者自身が独自に支払わなければならないものです。
ですがカーリースでは車の所有者はあくまで会社側にあるため、税金やメンテナンスなどは基本的に会社持ち。
それに手数料などを上乗せして、利用者がまとめて支払えるわけです。
カーリースの月額はどれくらいの相場になる?
カーリースの月額相場はサービスの内容や車の種類によっても大きく上下します。
サービスに関しては、たとえばメンテナンスに関するものや保証、任意保険の有無などのオプションによって変化があります。
また大きいのがリースする車の種類で、たとえばスポーツカーや高級車を希望する場合には、その車体価格から料金が算出されます。
安く抑えたい場合には軽自動車や中古車などの選択もあるので、そちらを選ぶのが良いでしょう。
一般的には月額で15,000円~35,000円程度というのが全体的な相場です。
まとめ:毎月の支払いをかなり抑えられるのが魅力
目安としては月額15,000円~35,000円ほど。
ただし高級車やスポーツカーなど特殊なカーリースの場合にはこの限りではありません。
それでも普通に購入するよりは毎月の支払いを抑えられるのが魅力と言えるでしょう。